とびだせ動物の…
とびだせ動物の…
とびだせ動物の…
友人夫婦とそのお友達夫婦と
一緒に町田のグランベリーモールと
ズーラシア、コストコにいってきたヽ(^o^)丿

別の友人からグランベリーモールは結構使いやすい
(映画館的な意味で)と聞いていたのだが…
駅出たらすぐだし便利ですね!

むしろ聞いていた話で勝手に建物の中だと思っていたら
普通に屋外アウトレットモールだったのが衝撃だったw

お昼は、中にあるアウトバックという
ステーキ屋さんで舌鼓(´~`)モグモグ


次にズーラシア。
一時期話題になっていたので、一度入ってみたかった動物園。
広い!そしてちょっと寒かったwwww
イヴと言う事もあり、動物さんたちも中々いいお食事を
この日はもらえていたようです。

個人的大ヒットは「セスジキノボリカンガルー」

名前ちゃんと覚えていなかったので、「背」「カンガルー」で検索したら
正式名称がヒットしたのですが・・・

あのこ…

セスジキノボリカンガルー

って名前だったのか…。
人が集まって、やる気を出したのか 確かに 木登りはした。

が、ずり落ちそうでハラハラしっぱなし。

木登りのわりに、後ずさりしながら移動してましたけど、、、
アノ子、大丈夫なのかしらwwアノ子にまた会いたいっす!!

↓コチラのサイトに紹介されていました
mirabeau.quu.cc/zoo/zoorasia/goodfellows_tree_kangaroo.html


動物園を満喫した我々は、コストコへ!
初コストコ!!!

で、でかい!というか、広い!!というか…

あっちもこっちも見回っちゃいましたよ!楽しかった(*´Д`*)
しかし、私は電車のため、大量買いができず・・・ぐぬぬぬ。

最後に、ホットドックとクラムチャウダーを食べて、オラご満悦。

素敵なクリスマスイヴだったヽ(´ー`)ノ

ていうか、お腹いっぱいで次の日がクリスマスってこと忘れてた。
せめて、鳥のもも肉のボイル辺りでも買って買えればよかったと
少し後悔しましたwwww

クリスマスに骨付き肉
・・・の形のおもちゃを我が家のアッシュ君にプレゼント!


ハッハッハ!10分も経たずにkonozamaよ!


肉を制した風なポーズなどとりおってからにwww
師走の現実逃避
今年のクリスマスは…連休明けか…

クリスマス商戦なお仕事なので、今年のカレンダーは
正直、不安要素が多くて心配。

そんなわけで、少し現実逃避がしたくなるのが師走のこの時期^^


突然、キーボードがほしくなったりする始末。
いやまだ買ってないけど…。

そして、妙に新刊とか出ていないかチェックを始める。


青エク新刊の表紙が、アマイモンだなんてきいてない。
NARUTO新刊の表紙をチラ見。グルグルお面の正体が
どうのこうのらしいですが、うん・・・うん。
正直もう読んでないから、付いていけてないんですけどね。
とりあえず、昔描いたオビトとカカシをサルベージしたのでUPしてみる。



大体フリーソフトでまかなえる今日この頃。

数年前から使っていないスキャナーをごそごそと出してみた。

ぉぃ、このスキャナーのドライバ2000までしかねぇよ、死ね。

適正ドライバも最新ドライバ提供も無し…


ふぅ昔使っていたこのフォトショを…

ち、こんな古いプログラムインストールしようとしてんじゃねぇよ
Program Files (x86) か否か選べよこのクズ。
まぁ選択する余地ないから、インストール拒否するけどね^^


Σ(゜д゜|||)



スキャナーなんて無くたって…あ、ipodで撮るから良いモンね!!!

フォトショが無くたって別のフリーで…どうにかするもん。





殆どWin98,XP時代に使っていたツールだから
使えないのは当然なんだけどね・・・(´・ω・`)




しかし、Officeは高いよね・・・


今回のVUで、魔法やアビ並び順が初期化され
地味に涙目な菊です。

出勤率が高い黒から始めてみた。

先日から、ちょびちょびいき始めたVW。
アビセアの弱点以上に数があるため、それも見越して
並び替えしました。

マクロは作ってますけど、マクロ選択してる間に
カカッとスタンなんかは、一覧から選択して撃つほうが早いんです。

次に、赤魔。

最近、サポとしての赤がほとんど。
赤魔魔法としてはリフレとディスペ以外使っていない為
赤魔になると、「菊氏が赤魔とは懐かしい」とか言われる始末。
そんな感じなので、ストライ…なんだったけ……。みたいな。

ゲインとかもう忘れた。

赤魔はまた今度やるというわけで、眠りについた。


アドゥイン?関連の新クエをこなし、経験値2000ほしさに
ウルガランをlv17の学者で登頂。
インスニ使えないこと忘れて、パウダー&オイル手持ち3つで
いけてびっくりした。

三人衆復活
三人衆復活
遂にノクターナル様に!!!

と、wktkしながら誓約の儀に挑む事になった
エロ腐@アニスさんですが・・・・


エロ腐「・・・マー坊・・・・・邪魔」

マー坊「・・・」

エロ腐「これでノクターナル様が現れるような事があったら・・・
     お前を張り倒す!!」

マー坊「そうはいっても動けないんだから仕方ないだろう」

エロ腐「おのれ!マー坊の癖に!
     しかもさっき、勢いあまって下の池におっこったのみたんだから!
     この位置じゃまるでお前がノクターナル様みたいじゃないか!!」

カーリア/ブリ「・・・ちょっと黙れ!!」

エロ腐「す、すみません・・・」

マー坊「ふぅ・・・うちの従士が騒がしくて申し訳ない。
     全くお前は少し落ち着いたらどうなんだ?」

エロ腐「・・・ギリッ」


今回は、ノクターナル様の御姿はありませんでしたが
次着たときは・・・・マー坊「まってろ」発動確定です。


その後、身体にぴったり合いすぎたエロスーツに身を包んだ
ブリニョルフから、「小娘、お前しかいない!」と告られ動揺するアニス。(ぉぃ

エロ腐「つまりそれは・・・放浪者である私をリフテンに
     留まらせるだけの報酬が当然あるってことですよね?」

ブリ「交渉か・・・・
   盗賊ギルドのギルドマスターの座だけでは、不服か?
   フフフ、コチラも一方的な願いでもあるしな・・・何が望みだ?
   お前が俺たちのギルドマスターとなるための条件を言ってみろ」

エロ腐「結婚してください」

ブリ「・・・・えっ?」

エロ腐「ブリニョルフさん、結婚してください!」

ブリ「お、お前何を言って・・・」

エロ腐「ブリニョルフさん、リフテンで結婚式挙げましょう!」

ブリ「け、結束を固めるということか・・・だが・・・」

エロ腐「ぶr・・・ゴフッ」

マー坊「あーあーすいません、うちの従士ちょっと行き遅れてましてね。
     だれにでもおんなじこと言ううんですよ。行かず後家のたわ言だと思って
     聞き流してやってくれると助かる」

エロ腐「言ってないって!私は何故ブリニョルフと結婚できないのかと
     前々から不思議でたまらないんですよ!!!」


マー坊「あれだ・・・もうあの男は結婚してるんじゃないのか?
     出来た嫁がいそうじゃないか?もしくは妻と死別して、娘がどこかにいそうな…」

エロ腐「ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!」


明らかに世界を放浪しすぎているこのエロ腐にギルドマスターを託すのは
いけないと思います。


ヤンツレ
ヤンツレ
ヤンツレ
先日のアクセス経緯もあるので…

菊さん頑張っちゃうぞ!


とりあえず、猿美成分投入。というわけで、「K10話」。

どう足掻いても、あっちもこっちも

┌(┌^o^)┐ホモォ...回でした。

--------


猿比古♂=美咲♂のツレといっちゃう草薙さんと来たら。

相棒とかつるんでたとか言ってあげようよ。
よりにもよって「ツレ」だなんて・・・全国猿美女子学会が
歓喜しちゃうじゃないですか。実際「つ、ツレッ!?」とテレビの前で
wktkしちゃった人がココにいますよ。


猿比古の病み具合が異常すぎて、若干引き気味なんですけど
その引くぐらいのキモさが猿比古ノ魅力であり、
猿美のよさに繋がるんだと思います。(遠い眼

むしろ、あんな楽しそうな顔されたら
「俺だけの美咲が!」と、そりゃ離反も考えますね。(遠いめ


病んだツレ・・・ヤンツレと勝手に命名。
ヤンキーなツレといっても強ち間違っていませんね。


そんな猿比古の嫉妬の炎を燃え上がらせた元凶でもある
赤の王様は、ょぅι゛ょと添い寝。
その直後、青の王様(♂)に押し倒されて…
という、字面だけだと誤解を生む状況。


別に押し倒す意味ないよね。無いですよね宗像さん!
どうみても単に息がかかるくらい、顔近づけたかっただけですよね
このむっつり青めがね!クロにも顔近づけてましたよね!
声が杉田だからって、この!無駄にいい声で迫らないでよね!!
※あくまでも2人は、真面目な話をしています。(画像3)

いや、単にコレは赤の王のカリスマが強すぎて、
魅了して止まないということですね。



赤青勢の個性の強さが際立って、
白黒猫勢は・・・まぁがんばれって感じです。





むしろ、Kのあとにやってる絶園のテンペストが、
先週からギャグ回になってて凄く面白いです。

どうも原作とは違うらしいですが・・・?


凄い世の中になったと思う
凄い世の中になったと思う
そろそろ年の瀬・・・

画像は、ある日の16:48の履歴です。
どうしたっていうんです;そんなに猿美不足なんですか…(´・ω・`)


■コミックマーケット83、「黒子のバスケ」関連すべて中止へ
 脅迫状への対応として
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1212/08/news012.html


黒子のバスケは、未だにちゃんと読んだり、
テレビ見たことないんですけど、こういうのが続くと怖いですね・・・

むしろ新刊を鋭意製作中のサークルさんの事を思うと・・・(´;ω;`)ウッ


■日テレがコミケに初出展 ヒソカの添い寝シーツだと……
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1212/10/news091.html

日テレが初出展と言うのもあれですが、よりにもよって売り出すものが
ヒソカの添い寝シーツとか・・・ハイレベルすぎる。
このヒソカをピンポイントに絞った戦略、嫌いじゃないwwww

しかも、2000円以上お買い上げすると
恍惚顔のヒソカ特大紙袋(ショッパー)プレゼント!!

キルアやゴンなどよりヒソカに添い寝されたい位好きというほうが
実際、9000円でもシーツ買う気がするのは、明らかにお姉さん狙いだからかww


■冤罪です!!冤罪なんです!!ホームボタンがここにくると思わなかったんです!!!
ttp://blog.livedoor.jp/tabetabe22/archives/1694004.html

これは・・・確信犯ですね。わかります。

シャフト・エンタープライズも財政難のようです
シャフト・エンタープライズも財政難のようです
ジュノ上層を走っていたら聞こえてきたシャウト


このネタが分かるユーザーが、
一体どれだけいるのか・・・


まずはそこを突っ込まずに入られなかった…


リフトシンダーって、こんなにするんだ;

つーか、J9を機械よばわりする内海さんは内海さんじゃない、、、。


数年前、まだボロ鯖だったころに、
いかりや長介の名前で、バレンタインチョコ売ってます。
誰が作ったかなんてばれなきゃOKwwwみたいなシャウトがあったり・・・


まだまだ、ヴァナにもこういうシャウトをする人がいるかと思うと
ちょっと胸熱な菊であった。
ダヨーさん
ダヨーさん
ダヨーさん
やべぇ・・・さすが39ダヨーさん・・・
近年まれにみるお写真でござる。
FAX機からこれが徐々に打ち出されるのを想像すると・・・ゴクリ。


■【閲覧注意】FAXで送られてきた、ミクダヨーさんの商品案内が怖すぎてマジヤバイ
//blog.esuteru.com/archives/6788614.html


ふぁみふぁみふぁみーま
ふぁみふぁみふぁみーま
今年の3月頃の話題

『TIGER & BUNNY』ワイルドタイガーの新スポンサーはファミリーマート
purisoku.livedoor.biz/archives/5329558.html


 ↓

NEW!
【TIGER&BUNNY】タイバニとローソンがコラボ!年始の1月1日からスタート!
blog.livedoor.jp/zakuzaku911/archives/3633173.html

TIGER & BUNNY キャンペーン
http://lwp.jp/tab/campaign/static/tab/


・・・・ローソン・・・だと?!


正月で契約が切れるんですかねー

それとも、ワイルドタイガーのスポンサーはファミマだけど
ローソンはタイバニとタイアップするから無問題!的な?

最近のヒーローは、引っ張りだこなんですね(棒




何気にローソンコラ画像作った人?が、レスしててワロタ。


リバウンド・・・ともいうのかね
リバウンド・・・ともいうのかね
ちょっとしたぼやき??でございます


当人が充実して楽しんでいるなら、それはそれで良いと思う。




秘密日記へ…



当たらなければどうという事はない。
新しいMacBookPro(13インチ)のCMの最後の1枚で
どうしても噴く菊デス。

どうみても菜の花と言う湖に沈む「スケキヨ」です。



さて、なんとなくヴァナトークから離れているので
何かネタになることはないかと画像をあさってみました!→


----------

アビセアからでてログアウトをしようとボタンを押下。


席を立ち、戻ってきたら・・・




これが3ページくらいありました。



どうやら、延々と絡まれていたようで、
見かねた方が亀を倒してくださったログが残っていました。




ログアウトできてないうえに、凄いログで仰天。

亀を倒してくださった方に、丁重にお礼を告げた・・・思い出。


自分はログアウトまでの30秒までに絡まれないと確信していたのに・・・


ビックリしましたわ。
やりなおそう!槍だけに!
と言うわけで、数年ぶりにシンジ君を何も見ずに書いてみたら・・・

全然違うwwwwwwwww


画像を参考にしようとしたら、本家:貞本さんの「シンジの描き方」と
言う画像を発見!早速参考に・・・・・

① 「おだやかな表情のナディア」を描く!


  ( ゚д゚)  お、おだ・・・おだやかな・・?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


・・・①からして、色々な意味ですでにハードルが高すぎた。

が・・・思い出した。
そうそう目の下のライン描かないんですよね・・・


他のシンジ君画像を参考にしようと、Google画像検索。


最新の「smart」のシンジ君画像を発見!



  ( * ´д`)   うわぁあ、シンジ君かわいい!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  (  ゚д゚)   ・・・え?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )    いま、シンジ君を見て可愛いとかいっちゃった?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J


/  O | ̄| ●  ヽ   こ、こちとら
|    / |   \ |      TV放映開始から、ざっくり17年も経ってんだよ!!
ヽ、.  ├ー┤    ノ                  ガキシンジ!!(震え声



どうやら、遂に私もシンジ君の事が「あらあら、かわいいじゃない」と思っちゃう・・・
いや、思える歳になったようです。(遠い目

漫画の方は1994年からだそうです。




バベルの光で石がガラスになるレベル
おいい!!平日休みだったのを忘れてた!!!
チケット見たらまだ余裕があったので、ぽちっちゃった!!!

と言うわけで、完全防<腐>処理を施して、いざ「エヴァQ」へ!!


ちょっとネタバレあり

ゲンドウの登場シーンで吹いたのは、きっと私だけではないはず!


あの右も左も分からず総すかんされる状況下で
「一緒に連弾しようぜ!(チラッ」なんていわれたらねぇ…(遠い目)


基本、自分と言う存在を認めてくれる人や
必要とされることを求める子だったねシンジ君は(´・ω・`)
優しくしてくれた男の子のお願いにコロッと行きすぎだろうとか
節操無いとか思ってごめんね。


つーか、近い。
つーか、ラブラブ。
つーか、お前らもう結婚しろ←でも出来ない。

椅子に座るシーンおいしい・・・ちがう、おかしい。

ダブルエントリープラグ内での距離も近すぎて、
投影された瞬間、「近ッ!!!」ってコーラ吹きそうになったゎ。
その分、シンジのプラグだけが抜かれた瞬間の
遠ざかっていく演出が切なかったっす。

そして、シンジの気持ちを自分に向けさせるためなのか、
単にシンジを安心させたいだけだったのか、分かりませんが
敢えてアレを捨てずに、目の前で付け替えるカヲル。

・・・どんだけシンジの事が、スキなんだよコイツ!!

まぁ・・・2人の共同作業は推奨するくせに、
義父は「絶対に結婚は許さんぞ!」でしたけどね!

という、ただでさえ綾波の存在が薄い今作で、YAM○HAがやけに眩しく、
全編を通してカヲル君のシンジへの愛が深すぎて、前が見えなくなる
レベルの作品でした。


あ、でも、楽譜が流れながら、二頭の白馬が戯れるシーンは・・・
いらなかったと思います。お腹痛かったwwwwww


でもって、トップをねらえっぽくて、アスカやミサトさんが男前で惚れた。

要所要所で、ナディアの曲が入ってるのも嬉しいですね。

冒頭戦の曲のおかげで、盛り上がりが半端なく、
ネモ船長大塚明夫ボイスのクルーが仕込まれているし歓喜!
なんですかこの船、Nノーチラス号ですか!!(いえヴンダーです)
このままガーゴイル冬月先生が
「しもべの星ルシファーを使い、やつにバベルの光を浴びせてやる」などと・・・

・・・当然、言うわけもないのですが、「合点承知!」とか
ナディアっこには、妙に心をくすぐる嬉しいサプライズがちらほらでした。


個人的に、「予想以上にカヲシン」で、今までのエヴァとは・・・
確かに違いましたが、演出や展開は中々面白かったと思います。


たしかに、「破」から「Q」の間の<時間>が空きすぎてて
シンジ同様に観客もぽかーんかもしれませんがwwww





まぁここまでいってなんですが・・・・

大変残念ながら、 カヲル君は やっぱり かっこよかった!!!



チキショーーーーーーーーー!!!


--------

■Gods Message【バベルの光】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19450609

ナディア時以上のアレンジでwktkが半端ない。
おかげで、サントラかいましたわ・・・Orz

映画みたいっす
エヴァQも見たいのですが、
何かと某女の子のネガティブ発言で話題になってしまった?
「悪の経典」とか「のぼう」とか告知的に「黄金を抱いて翔べ」とかみたいんですよ・・・。

で、気づけば、12月にはいるじゃないですか・・・

ホビットとレ・ミゼラブルが公開になるじゃないですか!

あぁ詰んだわー;冬休み?何それ?!


とりあえず、見られるタイミングでちょこちょこ足を運んで行きたいヽ(´ー`)ノ


そういえば、「青エク」の劇場版CMをみたんですが…
背景がきれいだし、ちょっと見てみたいなと思ってしまったデスよ;
うーん、テレビでやったら見たいなぁ。

そして、まさかCMで勝呂さんのセクシーショット(単なるお風呂シーン)が
でるだなんて破廉恥すぎですよ。

※特に志摩とか子猫さんたちのセクシーさは目に入っていません。


■【画像】いつの間にかベジータに弟ができててワロタwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3624652.html

だれっ!((((゜Д゜;))))

「ターブル」ってなんだとおもったら、「ベジタブル」だった件wwwwwww
最近やってるアニメで登場したやつなのかな…


そろそろ限界…
こんばんは

ケーキを買いに行ったら「いい夫婦の日」のケーキばっかり売ってて
ケーキ業界の商魂のたくましさを痛感しました。


てな訳で、一つ年を取ったわけですが…

冒頭シーンも公開され、「Q」が公開されてしばらく経ちますが
巷では考察wとか設定内容がちらほら。
そんな情報に、邪気眼がうずき、その胎動が日に日に増す今日この頃。

そんな私の目の前に現れたのが「桜流し」の特別版PV…


http://gigazine.net/news/20121124-evaq-sakuranagashi/




・・・・こ、これは・・・・・・



や、やめ。。。。r。。。。




桜流しの曲とマッチしすぎてて


号泣


あぁ、やっぱり・・・「また」なのか・・・。



それにしても、たった1分のPVシーンすら、あふれ出るカヲシン臭(震え声)


ぺ、ペアルックが許されるのは、、、アスカだけじゃないですか!!?
本音言うと、「アスカ」とトウジの妹が見たいです。ハイ。


まずは1回は見たいと思うのですが、
最寄劇場が「バルト9」なので、全うな時間がSOLDOUTしてて涙目!




【画像あり】親父のPCデカすぎワロタァwwwwww
http://himasoku.com/archives/51750513.html



        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_




とか思っちゃった自分が、悲しい Orz


いや、でも初見はビビるよね。

薄型省スペース型PCに転じているこのご時勢。
タワー型PCを見る事がなければ、至極当然の反応です罠;

前の部署で、タワー型普通に見てたから違和感ないんすけど。
実際に、自分がBTOで頼んだとき、ケース+パーツの化粧箱(保証書の意味も
含めて付いてくる)とか同梱で入って届いたダンボールの高さが胸の辺りまであって、
想定外でしたわwwwww

届けてくれた配送業者のお兄さんに感謝しました。

その後、玄関で「コレどうすっぺかwww」と母と立ち尽くした思い出w

そんな、我が家のクラマスちゃんは、俄然元気です!


エオルゼア~最期の日
エオルゼア~最期の日
今日が、現行最期の日だそうで、入ってきました!!

アカウントをもっていれば、エオルゼア最後の日に向けて
数日間入れると言うよしPの計らいです!


・・・VerUPして…

なんとかウルダハでテレポを見つけて決戦の地である
モードゥナに到着!!

こういうとき、FF11とちがってテレポ石を事前にとっていなくても
高レベルエリアに飛べるFF14は便利だなぁとおもいます。

(なんとテレポしてくれたのはアルトリア セイバーさん!
装備がコバルト色甲冑で見事になりきってますね!)

てか、テレポPRメンバーが全員外人でしたwww



で、ついたら・・・



回線0になって、終了^^^^^^^^^^^^^^^^^


周りを見てSS撮ろうと思っていたら、落ちたので
残念ながら現地写真はとれなかったです。


公式をみたところ未課金者対象に、制限かかったらしいです。

ちょっと残念ではありますが、かなり重かったので、制限かかって当然だと思いますわ。
ふとっぱらだなと思ったくらいだし!

つか、鯖の事を考えていたのだろうか…。
いや、、予想以上にユーザーがきてしまったのかもしれませんね。


でも、実際のところ現行ユーザーも■e特有の「リトライオンライン」だそうで


結局のところ、眼前のラスボスは…



鯖でした!!!



ニコ生で鑑賞していますが、エフェクト綺麗ですね~ホント。





-----------------------
追記

終焉トレーラーはコチラ!!

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=-6Plp-6TF5U



バハムートかっこいいいいいいいい(*´Д`*)

くぅ、相変わらず、トレーラーだけはいい!!!

途中で出てくるゴーグルつけてるおっさんが、FF14のシドらしいです。
モンクかと思ったFF11脳


ニコ生配信者さんのはなしをきいてると、
この日のために存在したクエや設定もおもしろそうなんだけど。
あぁホント色々勿体無いね…






< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索