キラだーーーー!!
キラだーーーー!!
吉祥寺に行った時に、ふらっと駄菓子屋さんへ!!


ビックリマンチョコ
よっちゃんいか

を購入してみた。

昔なら2個変えた・・・
とか、思ってしまった30円世代です。

復刻版が84円な理由も一応あるようです
http://news.livedoor.com/article/detail/6203156/


いざビックリマンチョコを開けてみる。
どうせ、おまもりだろ・・・・

キラッ

セントフェニックやあああああ!!

昔ほどフォログラムが・・・いやいやいやいや
復刻版ゆえに出やすくなってるのかなぁとか色々思いましたが
子供時代に、まともにキラが出なかったので、かなりうれしかったです。

・・・ロッチとかありましたね(遠い目

中のウェハースチョコ、久しぶりに食べたけど、おいしかった。
こんなにおいしいものを捨ててる子が居たと思うと、理解に苦しむ。


春が来た

2014年4月13日 趣味
春が来た
春が来た
春が来た
お久しぶりです。


先週人生初めてのウォーキングに行ってきました。
が、乾門の一般公開が前日から行われたこともあり、通常の花見客+αという具合に
人が多すぎて、果たしてウォーキングだったのか?とも思いますが(笑
まったり皇居の周りをぐる~っと一周してきました。

一瞬夕立もありましたが、春を感じるいい体験でした。

暖かい季節にもなってきたので、コレを機に多少歩いてみようかなぁ。
あけおめことよろ
ゲーム内で挨拶したら、新年早々 伏字ですよ。

さてさて、12月にはいってUSJ行ったり、サンシャインにう〇プリの
クリスマスツリーwwwwwwwをみにいったり、新春花形歌舞伎行ったり
なんか色々したわけですが、完全に時期が過ぎてしまいました。


FF14につきましては、ヨロシクやっております。


年が明けたらいつも床ペロしていた真タイタンが
普通にペロることなくクリアできるようになっていて、
一体何が起きたのかわけが分からない状況です。

年始のUMAイベントでは、おつかいが長すぎて、
コレ報われんのかたよ!?とおもっていたら、大好きなあの方が
最後の最後でまさかのサプライズ登場。

知らないPCさんと意気投合してSS撮ったり、
いいスタートダッシュだと思いました(意味不明

さて、2.1パッチが公開され、いよいよハウジングに向けて
動き始めたこともあり金策金策の毎日です。

気づいたら、裁縫、彫金、園芸がカンストしました。
FF11では考えられないスピードです。
しかし、FCメンツはそれ以上のスピードでギャザクラ全カンストとかいらっしゃるので
まだまだですが・・・・家建ったら力尽きそうwwww


最近は、色々な鯖のハウジングエリアに遊びに行くのが楽しいです。
ルガ子
ルガ子
うっはwwwルガ♀やっぱり(・∀・)イイ!!


どいんどい~~んって感じが素敵です!!

ミコッテやエレゼンより、しっくり来る!!

なによりラウバーンより背が高いとか笑劇w


それに比べて、作ったばかりのオスッテが既に削除されそうな危機www
推すって
衝動に駆られて作ってみました!


みこってにゃん
ついカッとなって、エレ♀さん幻想薬を飲ませた。
だって、エレ♀・・・ライトの位置によって
すさまじく恐ろしい顔になるんだもの・・・


ベリーショートと旧と一緒のおかっぱにしようか悩んだ挙句
メッシュの入り方とから結局この髪型に。

むしろ最初はブルー系だったのに・・・
どうしてピンクになった・・・・





はぁ・・・やはりミコッテかわいいです。

----

是非ともライトニングさん装備が欲しいのですが、
フェイズ1クエ完遂のために参加するFateにライトさんで無い、出にくい!!!

2月にもまたあるから、そっちでがんばろう・・・(´・ω・`)




拝啓 騎士殿
拝啓 騎士殿
拝啓 騎士殿
メインが終わり、ワンパレですとか、ワンパレですとか、
ワンパレですとかに足しげく通っておりますが、未だにこれだ!
という動きが未だにつかめません。

常に勉強の毎日です。

そんな私ですが、ついに念願のガルーダ武器を手に入れました。
イフ武器も4,5回目でドロップし、ガル武器も3回目で入手してしまいました。

60回以上通ったフレを知っているだけに、正直怖いです。

しかし、アコライトやバトルメイジの為に、IDに何度かよったか
分からない身の上ですので、多少なりとも許されていいはず、と思っております。

そういえば、最近騎士殿は、カッターズクライやGCリーヴに行かれているとか。
早く「ココルンメイル」と「コンキスタドールエルモ」が出るといいですね。

もうすぐ45ですから、AFが先にとれちゃうかもですね^^

ではまたノシ


最終幻想十四的冥路之騎士
最終幻想十四的冥路之騎士
オデン先生が沸いたということで、行ってまいりました!

前回は、出現したエリアに飛んだとたん赤球になって
オデン先生の真の斬鉄剣こと『鯖からの物理的な切断』により
顔を拝むことすらできませんでした。


てなわけで、オデン先生が沸いたという情報を聞きつけ
拝んできたぜええええ



やだ・・・カッコいい!!


「斬鉄剣」が来るまでに倒さないと・・・・



断末魔とともに・・・全員瞬殺・・・・



大爆笑でしたwwwwwwwww

メンズトーク
メンズトーク
メンズトーク
フォールゴウドにある浮かぶコルク亭で語り合う
エレゼン族の男性二人。

茶菓子を食べながら何を語り合っているのやら・・・・。


しかし、その茶菓子はアーゼマジャッジのものだったようです。


石像「ワシのお菓子を食べたのは、きさまかああああ!」

騎士「名前書いてなかったじゃないですかアアアアア!!!」


そして、騎士は・・・魂だけの存在に・・・(嘘


それにしても、このふぁいふぁんは短剣のほうが強いので
短剣騎士になりそうで怖いです

・・・・短剣を強いられているんだ( ゚д゚ )クワッ!!

㌣君再び!!!

2013年10月11日 FF14雑記
㌣君再び!!!
感動のあまり激写!!


せんとくん(正式名:オ・アパ・ペシ)、全然でてこ無いから、
てっきり、れいさいでしんだかとおもってたよ!!!




彼こそ、グリダニア=奈良の体現そのもの。


未だ目撃できず
未だ目撃できず
さすが大規模MMO・・・

同時接続数も多く、オーディンの斬鉄剣見たさに
過密化した鯖/エリアが落ちたりする訳ですが

なんというか、ホント、人が多い!
十人十色ってほんと、そうだなって思います!!!



ホント、斬鉄剣で鯖から切断されるの勘弁してください;

あ、先日、オデン見たさにエリチェンしたら落とされちゃいました。(∀`*ゞ)テヘッ
ただ、オデンさんが沸いているとグリダニア全域?的に、やばい雰囲気に
なるのだけはわかりましたw


オデンの写真は無いので、先日行われた(ぉぃ)紳士コレクションをどうぞ!

お口直しに、コロセウム装備(ファイター用)のネコさん。
ソーサラーもですが、やっぱりおんにゃのこが(・∀・)イイ!!

オレ達の戦いはこれからだ!
オレ達の戦いはこれからだ!
オレ達の戦いはこれからだ!
なんとか、モードゥナの銀泪湖周辺にやってきました!
よくやばい空の色をしているのですが、この日は快晴!


旧版で訪れたときと、だいぶ様子が変わってました。
銀泪湖といえば、旧版PVでよく出てきた幻龍ミドガルズオルムの亡骸ですが

新版では、その亡骸とあの・・・水晶塔が存在感がパナイ!!!

1枚目は、新。
2枚目は、旧。
3枚目は、ハミケツ。


砂の家
訪問毎に実はいる場所が違ったり台詞が
違うことに気が付きました。




ミンフィリアさん、LPあるんだから
それで話してくれればいいのに・・・

あぁ、いえ・・・なんでもありません。
そうですよね、直接、話したいですよねー


それにしても、サンクレッドさん・・・・

お疲れのようですね・・・(察し



さすがにダメージがデカくて、俺氏ディスプレイの前で死亡_(;3 」∠ )_
謎解きは●の宣告の後で
謎解きは●の宣告の後で
謎解きは●の宣告の後で
全員初見行くカルン埋没寺院に参加してきたー!

Lv35から解放される、メインストーリーから外れたダンジョンということで、
スキルと前情報がほしい所、らしいけど!!

前情報なしで、逝って見よう!という4人が集まり
死にながらも、ワイワイ一つ一つ攻略しながらいけたというのと
ものすごく王道なダンジョンって感じだし、結構面白かったです。

何か手があるはずだ→さっき死んだとき床光ってた!アレかも!とか、
どこかにヒントがあるんじゃない?→絵が書いてあるけど?とか

経験者と行くとスムーズだけど、こういうのも楽しい。
情報を見ちゃえばすぐだけど、目の前にいる人たちと考えながら
進むのもまたMMOの醍醐味なんじゃないかなぁと思ったしだいです。

すごくイイぞ!!!
すごくイイぞ!!!
旧FF14でも結局いけなかったというイシュガルド。

そんなイシュガルドには四大名家があるらしいのです。

彼(画像)のおかげで、四大名家の1つ
フォルタン家が私の中では筆頭です!!
※一応、閉鎖的な他家に比べて、冒険者Welcomeな砦です。

前情報で、アレ過ぎると聞いていたので、水着で謁見しました。


彼から受けられるクエをすべて完遂すると・・・


それは、敢えて言わないでおこう・・・。

※誰にでも言っちゃうらしいので、ララ♀とか犯罪臭がします。
うぇーいw
うぇーいw
むうううううたあああああん!!!!


巴術士の動きを理解したい!!!!


blog.livedoor.jp/umadori0726/archives/32840947.html

読んだときは、笑えたけど
実際に遭遇すると笑えない冗談だとおもいます。
エレ
FF14のキャラは皆言い味出してますね。

パパリモやパパシャン、フフルバとか好きです。(ララフェル)

突如として、ララフェル尽くしの私の前に現れたのが、
海雄旅団のラン〇ゥネルさんだ!

ドストライクでトランキンで何度も台詞をリピートしていたアホです。ハイ。

目下、守備範囲が広すぎるという噂のNPCオ〇シュファンさんを
目標にがんばっています!!!

これからは攻めます
これからは攻めます
さまざまな出来事と、自らを見つめなおす機会を得て、
フレさんたちの協力のもと、ブレフロ周回をして、
何とかバトルメイジコンプまで@1までの所に来ました!


これで、年相応な装備が揃いつつあります。

これからは、攻めの黒魔道士として、
アタッカー枠に食い込んでいきたいと思います!

これまで結構控えめだったと思う。割とマジで。


それにしても、バトルメイジはかわいい。。。



西へ東へ
西へ東へ
私のエオルゼアには、「アコライト胴」装備が存在しないようで
3国IDを周回しまくっていたら呪が32になっていた。
それ以上、アタッカーでCFマッチング時間がかかるので、
回転数上げるために幻術で周回したら20になってた・・・なにをい(ry

ていうか、幻術でCF希望出すと

「参加」押下>シャキーン!

おかしい・・・呪で出すと、CFのマッチングがされるまでに
大体クエスト3個くらい終わってるのにね。


という訳で、周回とログインオンラインにも疲れたので
意外とアクセスができる鯖に行かれた、FF11でお世話になっている
LSメンに会いに別鯖にキャラ作成!!



引く手あまたな幻術です^^
キャラ作成して2日目にして、アコライトほぼそろいました・・・。


おい。待てよ・・・
メインララっこは、何十回いってもそろわないのに
エレ♀はドロップはいいし、即ロット勝ちですよ・・・。

なんですかこの差は!!(´;ω;`)ブワッ



1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索