[FF11] タルっ子の実験台
2006年4月21日 FF11たわごと
あまりにも登録がリトライ祭なので、解約してやると思ったら
解約手続きも同じ基盤(コンテンツ)だから出来ないのね!!
うまいね、コンチキショウ!!!!
登録も解約もできないなんて、生殺しだね(´▽`*)
まぁ何だかんだで、頑張っている自分でして、なんとか
アトルガンのID登録ができました!
なんつーか…アレだ。
なんなのこの国、イケメン多いんだけど(*´д`*)ハァハァハァアハァ
変態臭いマゾ野郎もいたけどさ。眼鏡バンザイ!
しかも、イベントが妙に凝っている。
キャラクターの表情とかエモとか。大胆と言うか…派手と言うか。
クエやイベントの内容も実があるので久しぶりに面白いな!と思った。
装備も増えたので、出てくるNPCの服装のバリエーションも見物じゃないかなとおもう。
正直、上のガルカNPCには驚いた。
まぁそんなこんなでモグハ近くのタルっ子に話しかけたら、
「ボクの実験台に」とかいってくる。
勿論お断りだが、よく読んだら「兄さんみたいになりたい」などと
ちょっとアラヤダ、この子可愛いじゃない。
何何?お兄ちゃんて、実はアジド兄さんとかじゃないわよね(´∀`*)ウフフ
なんて、実験台になってあげたら…
ジュノだった。
白門到着…30分弱の出来事。
これから外回ろうぜ!なんていってた矢先。
しかも、飛ばした瞬間「え!」って何よ「え!」って((((゜д゜;))))
という訳で、当分、白門をHPにしておくことを学んだ。
それにしても、「白門」があるなら「黒門」…あるよな。
どうしても、指輪物語の「黒門」を思い出さずにはいられないのは
私だけだろうか…。
プロMが未だに半ばに達しておらず、LSメンバーもプロマシアで
結構、挫折してるひと多かったんですが、
アトルガンは、規制やら制限がないから、またLSのみんなで出来そうで嬉しい♪
<後日談>
あの実験台タルっ子NPC。(ジュノ周辺エリアへ?)
ランダムで飛ばすようで私の場合、本当に「たまたま」ジュノに
うまく飛ばせたようです。
だから「え!」だったのね…。
ちなみに、兄貴はちゃんとお金払えばジュノに飛ばしてくれる。
弟の方がランダム性と「ありえない場所」の楽しみがあって
お奨め。タダだしね!
ロランの瓦礫の上に飛ばされたときは、焦りました。
知らない人には、ツールと間違われそうです。
解約手続きも同じ基盤(コンテンツ)だから出来ないのね!!
うまいね、コンチキショウ!!!!
登録も解約もできないなんて、生殺しだね(´▽`*)
まぁ何だかんだで、頑張っている自分でして、なんとか
アトルガンのID登録ができました!
なんつーか…アレだ。
なんなのこの国、イケメン多いんだけど(*´д`*)ハァハァハァアハァ
変態臭いマゾ野郎もいたけどさ。眼鏡バンザイ!
しかも、イベントが妙に凝っている。
キャラクターの表情とかエモとか。大胆と言うか…派手と言うか。
クエやイベントの内容も実があるので久しぶりに面白いな!と思った。
装備も増えたので、出てくるNPCの服装のバリエーションも見物じゃないかなとおもう。
正直、上のガルカNPCには驚いた。
まぁそんなこんなでモグハ近くのタルっ子に話しかけたら、
「ボクの実験台に」とかいってくる。
勿論お断りだが、よく読んだら「兄さんみたいになりたい」などと
ちょっとアラヤダ、この子可愛いじゃない。
何何?お兄ちゃんて、実はアジド兄さんとかじゃないわよね(´∀`*)ウフフ
なんて、実験台になってあげたら…
ジュノだった。
白門到着…30分弱の出来事。
これから外回ろうぜ!なんていってた矢先。
しかも、飛ばした瞬間「え!」って何よ「え!」って((((゜д゜;))))
という訳で、当分、白門をHPにしておくことを学んだ。
それにしても、「白門」があるなら「黒門」…あるよな。
どうしても、指輪物語の「黒門」を思い出さずにはいられないのは
私だけだろうか…。
プロMが未だに半ばに達しておらず、LSメンバーもプロマシアで
結構、挫折してるひと多かったんですが、
アトルガンは、規制やら制限がないから、またLSのみんなで出来そうで嬉しい♪
<後日談>
あの実験台タルっ子NPC。(ジュノ周辺エリアへ?)
ランダムで飛ばすようで私の場合、本当に「たまたま」ジュノに
うまく飛ばせたようです。
だから「え!」だったのね…。
ちなみに、兄貴はちゃんとお金払えばジュノに飛ばしてくれる。
弟の方がランダム性と「ありえない場所」の楽しみがあって
お奨め。タダだしね!
ロランの瓦礫の上に飛ばされたときは、焦りました。
知らない人には、ツールと間違われそうです。
[FF11] ブレンナー3
2006年4月15日 FF11たわごと
今日は、8対8ブレンナーに誘われたので行って来ました。
やっぱり、2対2なんかと違って動きがあっていいですね♪
開始早々、敵チームのフレ(主催者)を何も相談していないのに
ランプではなく、フレにもう突進一致団結して総攻撃→撲殺。
何か間違ってる…いや、間違っていないwwww
ウッシッシ♪
※ブレンナーは、敵陣の炎を奪い、自分陣地の開いてるところに
炎を宿すスポーツ?です。なので、基本、PKは二の次のはず。
残念ながら練習の1回目は負けてしまいましたが、
本番の2回目、3回目は勝利ヽ(´ー`)ノ
正直、いやらしいんですけど…。
狙った人の周りに、うまく人が集まってきたときに
スリプガが決まると…ウフフ。
何だろう、影牢みたいな…。
自分の仕掛けたトラップに…うあ、いやらしい Orz
でも、面白い(´∀`*)ウフフ
やっぱり、2対2なんかと違って動きがあっていいですね♪
開始早々、敵チームのフレ(主催者)を何も相談していないのに
ランプではなく、フレにもう突進一致団結して総攻撃→撲殺。
何か間違ってる…いや、間違っていないwwww
ウッシッシ♪
※ブレンナーは、敵陣の炎を奪い、自分陣地の開いてるところに
炎を宿すスポーツ?です。なので、基本、PKは二の次のはず。
残念ながら練習の1回目は負けてしまいましたが、
本番の2回目、3回目は勝利ヽ(´ー`)ノ
正直、いやらしいんですけど…。
狙った人の周りに、うまく人が集まってきたときに
スリプガが決まると…ウフフ。
何だろう、影牢みたいな…。
自分の仕掛けたトラップに…うあ、いやらしい Orz
でも、面白い(´∀`*)ウフフ
いやもう、全然ソロって無いですけど。
ソロだときっと、すんごい長期戦になってたかMP尽きて死んでた。
ムバENMのアイテム取りに行こうとしたら、
テレポのところで偶然フレにあった。
フレは、バスミッションを進めに行くとチョコボにのり
私は、ムバへ向っていた…。
フレ:SteelFleece Baldarich!!!
そうフレが騎乗中に、コンシュタットの名主(ぇ)SteelFleece Baldarichを発見したのだ。
フレ:やる?紫帯クエやった?
私:お!やってみようか!ちなみに、クエはやった。
えぇ…舐めてました。
前に戦った、Rampaging Ramのちょっとだけ強化した奴だと思ってました。
ストブリファラで強化して難は凌げるが…削れない。
意外と硬かった。うーん、赤と黒だけじゃキッツイよね;
そんなこんなしていたら、ENMの固定メンツ2人がデムに到着。
さくっと誘って、4人でアタックして勝利ヽ(´ー`)ノ
角と盾と毛皮が少々
3年くらいFF11やってるけど、
SteelFleece Baldarich見たの初めて。いい思い出になったw
ソロだときっと、すんごい長期戦になってたかMP尽きて死んでた。
ムバENMのアイテム取りに行こうとしたら、
テレポのところで偶然フレにあった。
フレは、バスミッションを進めに行くとチョコボにのり
私は、ムバへ向っていた…。
フレ:SteelFleece Baldarich!!!
そうフレが騎乗中に、コンシュタットの名主(ぇ)SteelFleece Baldarichを発見したのだ。
フレ:やる?紫帯クエやった?
私:お!やってみようか!ちなみに、クエはやった。
えぇ…舐めてました。
前に戦った、Rampaging Ramのちょっとだけ強化した奴だと思ってました。
ストブリファラで強化して難は凌げるが…削れない。
意外と硬かった。うーん、赤と黒だけじゃキッツイよね;
そんなこんなしていたら、ENMの固定メンツ2人がデムに到着。
さくっと誘って、4人でアタックして勝利ヽ(´ー`)ノ
角と盾と毛皮が少々
3年くらいFF11やってるけど、
SteelFleece Baldarich見たの初めて。いい思い出になったw
[FF11] フェロー@エロ爺52歳
2006年3月29日 FF11たわごと「伝える言葉」クエ行って来ました。
フレ(黒魔)が、「ヤバくて泉つかっちゃったよ・゜・(ノД`)・゜・」ということだったので、ちょっと気合を入れてました。
----------------------------------------------------
フェロー:52歳・猛攻タイプ@三日月装備
自分:赤/黒、クロウ装備、MPブースト装備
持ってたアイテム:パイ、ヤグ鳥x2、ハイポx1
使ったアイテム:なし
----------------------------------------------------
BC自体は、50制限
ピルグリムもってっても、BC入って座れないことに気づく。
攻撃はすべてフェローにお任せ。
プロIIIと両手刀だったので心ばかりのヘイスト。
自分は、プロIII、ブリファラスキン、リフレ
弱体は、サイレス+スロウ+グラビデ+ディア+ブライン
フェローWikiでパライズ耐性有ってあったので入れなかった。
そのまま、魔法が届くギリギリのところで、
弱体入れなおしとケアル。
ケアルIIIとかすると、たまにタゲが向きましたがブリンクで回避。
たぶん敵の特殊攻撃がこっち着たら痛い事になっていたと思いますが
基本フェローが特殊攻撃受ければダメ0らしいので
自分は、もう外からケアルする人で立ち振る舞い。
普通にサイレスがはいって良かったです。
唱えたとしても、「ファイア」とか「ブリザド」などのノーマル魔法なんですが。
特にコンバすることも無く、終了。
BCに着いたときの先客(白魔)さんが、6回クエ失敗したそうで
やっぱり、ジョブによるものなんだろうなと思った。
それにしても、久しぶりにアルド見た!
ちなみにその後、フェ・インでフェローあげした。
放置系NM?のゴリアテをしばいたら、思いのほか苦戦。
ていうか、50装備+各種アイテム持つために、通常装備を
モグにおいてきたことが発覚。ヤグ鳥が意外なところで活躍。
称号:ゴリアテ キラー、御影石 (σ・∀・)σゲッツ!!
フレ(黒魔)が、「ヤバくて泉つかっちゃったよ・゜・(ノД`)・゜・」ということだったので、ちょっと気合を入れてました。
----------------------------------------------------
フェロー:52歳・猛攻タイプ@三日月装備
自分:赤/黒、クロウ装備、MPブースト装備
持ってたアイテム:パイ、ヤグ鳥x2、ハイポx1
使ったアイテム:なし
----------------------------------------------------
BC自体は、50制限
ピルグリムもってっても、BC入って座れないことに気づく。
攻撃はすべてフェローにお任せ。
プロIIIと両手刀だったので心ばかりのヘイスト。
自分は、プロIII、ブリファラスキン、リフレ
弱体は、サイレス+スロウ+グラビデ+ディア+ブライン
フェローWikiでパライズ耐性有ってあったので入れなかった。
そのまま、魔法が届くギリギリのところで、
弱体入れなおしとケアル。
ケアルIIIとかすると、たまにタゲが向きましたがブリンクで回避。
たぶん敵の特殊攻撃がこっち着たら痛い事になっていたと思いますが
基本フェローが特殊攻撃受ければダメ0らしいので
自分は、もう外からケアルする人で立ち振る舞い。
普通にサイレスがはいって良かったです。
唱えたとしても、「ファイア」とか「ブリザド」などのノーマル魔法なんですが。
特にコンバすることも無く、終了。
BCに着いたときの先客(白魔)さんが、6回クエ失敗したそうで
やっぱり、ジョブによるものなんだろうなと思った。
それにしても、久しぶりにアルド見た!
ちなみにその後、フェ・インでフェローあげした。
放置系NM?のゴリアテをしばいたら、思いのほか苦戦。
ていうか、50装備+各種アイテム持つために、通常装備を
モグにおいてきたことが発覚。ヤグ鳥が意外なところで活躍。
称号:ゴリアテ キラー、御影石 (σ・∀・)σゲッツ!!
[FF11] フェロー@エル爺51歳
2006年3月15日 FF11たわごと
フェローがやっと51になりました。
というわけで、限界突破クエ「ふたりの想い」に行って来ました。
フェロークエのお話って、結構面白い話、いい話ばかりだなぁと。
一つ前の「真珠色の思い出」も、良い話でしたが、
この話も中々よかったです。結婚式前夜の悲劇もアレですが…
せめて筆談とかあるじゃまいか!!!!と、突っこみつつも長年の誤解が解けてよかったね。
ミガイさん、これからもよろしくーヽ(´ー`)ノ
で、先日、バス工房に追加された「七つの緻密なトリック」もやりましたが
なんというか、ルト絡みのクエは新感覚要素が多いというのかしら?
個人的に、「七つ〜」におけるミレドシラッドの変身時の台詞とエモを
みて、どうしてもハガレンのアルを思い出さずにはいられません。
不思議だなぁ・
というわけで、限界突破クエ「ふたりの想い」に行って来ました。
フェロークエのお話って、結構面白い話、いい話ばかりだなぁと。
一つ前の「真珠色の思い出」も、良い話でしたが、
この話も中々よかったです。結婚式前夜の悲劇もアレですが…
せめて筆談とかあるじゃまいか!!!!と、突っこみつつも長年の誤解が解けてよかったね。
ミガイさん、これからもよろしくーヽ(´ー`)ノ
で、先日、バス工房に追加された「七つの緻密なトリック」もやりましたが
なんというか、ルト絡みのクエは新感覚要素が多いというのかしら?
個人的に、「七つ〜」におけるミレドシラッドの変身時の台詞とエモを
みて、どうしてもハガレンのアルを思い出さずにはいられません。
不思議だなぁ・
からくり士=パペットマスター
2006年3月11日 FF11たわごと
アメリカで行われたイベントの動画見ました。
Elemenさんからリンク張ってあったんで、早速拝見。
マイケルのゴングが鳴るんじゃないかって言うくらい
気合がはいっているジョブ紹介に、マイケル好きとしては
たまりません。つーか、NA騒ぎすぎ。
この盛り上がり様は、■eも気持ちいいでしょうね。
いや、そうではなく…。
パペットの…
歩き方がマンドラゴラッポイ
どこか、KHのハートレス
パパ!あのお人形頂戴っ!!!!!!!!!!!
うんもう、アレです。
「パペット」ていうか「からくり人形」だけほしいです。
で、なんかさりげなく、「アトルガンの秘宝で追加される”最後のジョブ”」って
日本人スタッフ紹介してました。
そうですか、「青魔」「コルセア」「からくり士」ですか…。
ちなみに、FFTAの「からくり士」のアビリティは。。。。
赤いゼンマイ 太陽が出れば味方、月が出れば敵にヘイスト
銀の円盤 太陽が出れば味方、月が出れば敵にブライン
青いネジ 太陽が出れば味方、月が出れば敵にデスペル
緑の歯車 太陽が出れば味方、月が出れば敵にポイズン
金の電池 太陽が出れば味方、月が出れば敵にHP回復
黒い塊 太陽が出れば味方、月が出れば敵に死の宣告
虹色の磁石 太陽が出れば味方、月が出れば敵に睡眠状態
黄色いバネ 太陽が出れば味方、月が出れば敵にバリア
MPすりかえ MPが0になるまでHPへの攻撃をMPにすりかえる
リジェネーター 攻撃を受けると自動的にリジェネ発動
パンドラコンボ パンドラコンボがつかえるようになる
以上
もしこのまま行くのであれば、誘われねwwwwwwwwww
まぁこのまま行く事はないでしょうね。
だって。コインの裏表で効果決まるんだし;
このまま言ったら。。。。えーっと。
「からくり士」っていうと、思わず、リネのドワーフ族な
感じかと思ってしまいましたが…流石に「からくり」であって
「兵器」にはならないのかなぁ。
自分で好きな機能を持った「からくり」作れればいいですね。
帽子の色とか、大きさとか、カスタマイズできればいいのに。
しかも、複数追従可能とか…。
モンスター追跡機能も追加できたり・・・
これで、フレアとか吐いたら最高
(妄想)
Elemenさんからリンク張ってあったんで、早速拝見。
マイケルのゴングが鳴るんじゃないかって言うくらい
気合がはいっているジョブ紹介に、マイケル好きとしては
たまりません。つーか、NA騒ぎすぎ。
この盛り上がり様は、■eも気持ちいいでしょうね。
いや、そうではなく…。
パペットの…
歩き方がマンドラゴラッポイ
どこか、KHのハートレス
パパ!あのお人形頂戴っ!!!!!!!!!!!
うんもう、アレです。
「パペット」ていうか「からくり人形」だけほしいです。
で、なんかさりげなく、「アトルガンの秘宝で追加される”最後のジョブ”」って
日本人スタッフ紹介してました。
そうですか、「青魔」「コルセア」「からくり士」ですか…。
ちなみに、FFTAの「からくり士」のアビリティは。。。。
赤いゼンマイ 太陽が出れば味方、月が出れば敵にヘイスト
銀の円盤 太陽が出れば味方、月が出れば敵にブライン
青いネジ 太陽が出れば味方、月が出れば敵にデスペル
緑の歯車 太陽が出れば味方、月が出れば敵にポイズン
金の電池 太陽が出れば味方、月が出れば敵にHP回復
黒い塊 太陽が出れば味方、月が出れば敵に死の宣告
虹色の磁石 太陽が出れば味方、月が出れば敵に睡眠状態
黄色いバネ 太陽が出れば味方、月が出れば敵にバリア
MPすりかえ MPが0になるまでHPへの攻撃をMPにすりかえる
リジェネーター 攻撃を受けると自動的にリジェネ発動
パンドラコンボ パンドラコンボがつかえるようになる
以上
もしこのまま行くのであれば、誘われねwwwwwwwwww
まぁこのまま行く事はないでしょうね。
だって。コインの裏表で効果決まるんだし;
このまま言ったら。。。。えーっと。
「からくり士」っていうと、思わず、リネのドワーフ族な
感じかと思ってしまいましたが…流石に「からくり」であって
「兵器」にはならないのかなぁ。
自分で好きな機能を持った「からくり」作れればいいですね。
帽子の色とか、大きさとか、カスタマイズできればいいのに。
しかも、複数追従可能とか…。
モンスター追跡機能も追加できたり・・・
これで、フレアとか吐いたら最高
(妄想)
[FF11] ブレンナーをやってみた
2006年3月7日 FF11たわごと
フレに誘われて、新導入された「ブレンナー」行って来ました。
上層のNPCが難しい説明していた上に、
「バリスタ」の概念を引っ張って説明してきてたので、
「バリスタ」やったことが無い私としては、「結局バリスタ?」
見たいな感じだったんですが
やってみれば判かなぁ、というわけで、
「ブレンナー」初体験者4人で、「プライベート@箱庭」行って来ました。
要は、敵陣ランプから炎を奪って、自分とこのランプにつける。
てことさえわかってれば、いいんじゃない?
という、感覚で行きました…( ´_ゝ`)
ペトラ堀で、アイテム掘れるので便利かも。
ペトラはアイテムしかほれません。あくまでも実力行使で
ランプ(フランメ-ブレンナー)から炎を奪う必要があるわけ。
で、曲者なのは、ランプの周りにいる…球(空にいるカメラ?)。
平気で、フレアとかブリザガIIIとか使ってくる。
サイレスもすべてレジスト。追跡機能も完備した
素敵な防衛セキュリティです。(制限は75に設定)
黒75さんは、精霊で落としてた。
で、4人だし気楽に行こう〜と言っていたんですが…
妙に白熱してしまいまして。
もっと大人数だったら、もっとおもしろいんじゃないかしらン♪
バリスタは、殺し愛が主体だけど、
ブレンナーは、炎を奪うのが主体なので、
(殺し愛してると、時間が無くなって、炎を奪えなくなっちゃうから)
結構面白いとバリスタ経験者さんが言っていました。
ともあれ、4人だから、攻守両立で中々大変でした。
人数いれば、攻防で組み分けできて、スポーツみたいな感じです
昔あった、ヴァナボール思い出した。
ちなみに、20分試合を2回戦やって、ドローでした。
箱庭占有タイプだったし、仲間内で気楽に出来て
しかもとっつきやすかったです。うん、もっかいやって見たいかもw
バリスタの箱庭も似たようなものなのかなッァ。
上層のNPCが難しい説明していた上に、
「バリスタ」の概念を引っ張って説明してきてたので、
「バリスタ」やったことが無い私としては、「結局バリスタ?」
見たいな感じだったんですが
やってみれば判かなぁ、というわけで、
「ブレンナー」初体験者4人で、「プライベート@箱庭」行って来ました。
要は、敵陣ランプから炎を奪って、自分とこのランプにつける。
てことさえわかってれば、いいんじゃない?
という、感覚で行きました…( ´_ゝ`)
ペトラ堀で、アイテム掘れるので便利かも。
ペトラはアイテムしかほれません。あくまでも実力行使で
ランプ(フランメ-ブレンナー)から炎を奪う必要があるわけ。
で、曲者なのは、ランプの周りにいる…球(空にいるカメラ?)。
平気で、フレアとかブリザガIIIとか使ってくる。
サイレスもすべてレジスト。追跡機能も完備した
素敵な防衛セキュリティです。(制限は75に設定)
黒75さんは、精霊で落としてた。
で、4人だし気楽に行こう〜と言っていたんですが…
妙に白熱してしまいまして。
もっと大人数だったら、もっとおもしろいんじゃないかしらン♪
バリスタは、殺し愛が主体だけど、
ブレンナーは、炎を奪うのが主体なので、
(殺し愛してると、時間が無くなって、炎を奪えなくなっちゃうから)
結構面白いとバリスタ経験者さんが言っていました。
ともあれ、4人だから、攻守両立で中々大変でした。
人数いれば、攻防で組み分けできて、スポーツみたいな感じです
昔あった、ヴァナボール思い出した。
ちなみに、20分試合を2回戦やって、ドローでした。
箱庭占有タイプだったし、仲間内で気楽に出来て
しかもとっつきやすかったです。うん、もっかいやって見たいかもw
バリスタの箱庭も似たようなものなのかなッァ。
[FF11] 「赤魔」に憧れたアノ日を思い出した
2006年2月28日 FF11たわごと
Flashっす。
「Laugh Maker」(赤魔Ver)
http://jakeo.lolipop.jp/old/la.html
[追記]上記URL削除されてしまいました。
→http://www.gametube.jp/html/OGYzMjdkODgz.html
GameTubeさまへ直リンク
ものすごく赤魔に憧れてLvを上げしていたころを思い出しました。
アリガトウ。
曲は、BUMP OF CHICKEN
きっと今なら、「リフレメーカー」って言われそう。
そう、昔はボンクラーズだったんだよね(´;ω;`)
リフレも高かったよね。
ファランクスも…高かったよね…
いま。。。いや、競売怖くて見られない。
おまけ。
別の「Laugh Maker」(2chAA)
http://genyakun.dyndns.org/flash/rahumeika.html
「Laugh Maker」(赤魔Ver)
http://jakeo.lolipop.jp/old/la.html
[追記]上記URL削除されてしまいました。
→http://www.gametube.jp/html/OGYzMjdkODgz.html
GameTubeさまへ直リンク
ものすごく赤魔に憧れてLvを上げしていたころを思い出しました。
アリガトウ。
曲は、BUMP OF CHICKEN
きっと今なら、「リフレメーカー」って言われそう。
そう、昔はボンクラーズだったんだよね(´;ω;`)
リフレも高かったよね。
ファランクスも…高かったよね…
いま。。。いや、競売怖くて見られない。
おまけ。
別の「Laugh Maker」(2chAA)
http://genyakun.dyndns.org/flash/rahumeika.html
[FF11] フェロー45歳 (エロ爺)
2006年2月20日 FF11たわごと
フェローが遂に、シェード装備になりました。
下手にスコピオ装備になられるよりも嬉しいんですが。
サンド領なのに悉くバス装備に走ったエロ爺。
なにか装備に思い入れとかあったのしからん。
とりあえず、うちのフェローは渋くて良い。
親ばかでごめんなさい。
シェードだと首の長さが強調されるのが難点(-_-)
下手にスコピオ装備になられるよりも嬉しいんですが。
サンド領なのに悉くバス装備に走ったエロ爺。
なにか装備に思い入れとかあったのしからん。
とりあえず、うちのフェローは渋くて良い。
親ばかでごめんなさい。
シェードだと首の長さが強調されるのが難点(-_-)
[FF11] フェロー43歳くらい(エロ爺)
2006年2月16日 FF11たわごと
最近、サンド領のボヤでLSメンバと一緒に
フェロー上げをしている。垢/サポ獣で。
ゆえに、フェロー&マンドラたんと一緒です(´∀`*)ウフフ
で、悉く、バス装備に変身していくうちのエロ爺。
やっとトレーダーシャポーかぶれるようになったので
かぶせたものの…。予期せぬ方向へまっしぐら( ´ー`)y−~~
胴がプレート装備になって、次はアイゼンかしらんと思っていたら…
脚は、腹当の袴になったのですが、胴だへは
リザード→チェーン→百人→拳法着へ…。
今度、シェードになったら…泣く。
ソレはソレでいいけヽ(´ー`)ノ
でも、サンド領なのになんでバス装備に変わっていくのかしら;
フェロー上げをしている。垢/サポ獣で。
ゆえに、フェロー&マンドラたんと一緒です(´∀`*)ウフフ
で、悉く、バス装備に変身していくうちのエロ爺。
やっとトレーダーシャポーかぶれるようになったので
かぶせたものの…。予期せぬ方向へまっしぐら( ´ー`)y−~~
胴がプレート装備になって、次はアイゼンかしらんと思っていたら…
脚は、腹当の袴になったのですが、胴だへは
リザード→チェーン→百人→拳法着へ…。
今度、シェードになったら…泣く。
ソレはソレでいいけヽ(´ー`)ノ
でも、サンド領なのになんでバス装備に変わっていくのかしら;
[FF11] フェロー42歳(エロ爺)
2006年2月12日 FF11たわごと
3週間前。
やっとフェロー上げる気になって
サンド領で連日フェロー上げをして
プレート→ミスリル(足)→アイゼン(足)になって
喜んでいました。
で、やらかしちゃったんです…。
ムバENMをやるためにフレ待ってたときに
「獣人支配」のムバでフェロー出しちゃったんですよ。
無論、初期装備に戻る罠
固定とかまで出来ないし。
愕然とした。それ以来上げてなかった。(ぉぃ)
タクティクスパールを使って、初期装備とおさらば。
ただそれだけ。
でも、とても嬉しかった。
やっとフェロー上げる気になって
サンド領で連日フェロー上げをして
プレート→ミスリル(足)→アイゼン(足)になって
喜んでいました。
で、やらかしちゃったんです…。
ムバENMをやるためにフレ待ってたときに
「獣人支配」のムバでフェロー出しちゃったんですよ。
無論、初期装備に戻る罠
固定とかまで出来ないし。
愕然とした。それ以来上げてなかった。(ぉぃ)
タクティクスパールを使って、初期装備とおさらば。
ただそれだけ。
でも、とても嬉しかった。
[FF11] 魔女っ子ステッキ(今更)
2006年2月1日 FF11たわごと
ここまでアレ過ぎると、逆にきになります。
チャームロッドというらしいです。
解析見たら、実装されていたので遊んでみた。
ピンプルパンプルパムポップン☆とか言わないとダメですかね。
魔女っ子・・・・
もうこの際、マニア路線行くなら
うさみみも実装でいいんじゃね?w
悪魔の羽、天使の羽、あと、ミスラになれる帽子とかさ。
チャームロッドというらしいです。
解析見たら、実装されていたので遊んでみた。
ピンプルパンプルパムポップン☆とか言わないとダメですかね。
魔女っ子・・・・
もうこの際、マニア路線行くなら
うさみみも実装でいいんじゃね?w
悪魔の羽、天使の羽、あと、ミスラになれる帽子とかさ。
[FF11] ヴァレンティオン・デーと魔法のステッキ?
2006年2月1日 FF11たわごと
なにこの、、、ぷりきゅあっぽいの・・・
ぷりきゅあみたことないけどさ。。。。
はぁとのこしの物体は。。。。。なに・・・・
って、、、、まさか
幼い頃に憧れた
魔法のステッキ!!!!!!!!!!!!!!!???
夢ひろがりんぐ!!!!!
・・・なんで他人のために。。。。きゅーぴっどなんて。。。。
むしろ、チョコレートたべたいんだけど。
自家需要万歳!!!!!
ぷりきゅあみたことないけどさ。。。。
はぁとのこしの物体は。。。。。なに・・・・
って、、、、まさか
幼い頃に憧れた
魔法のステッキ!!!!!!!!!!!!!!!???
夢ひろがりんぐ!!!!!
そこでモグハウス管理組合では、冒険者のみなさんに
街の若者の恋人探しの手助けをしていただくことで、
みなさんが勇気ある一歩を踏みだすきっかけにもしていただける、
一石二鳥のすばらしいイベント企画(注:担当モーグリ談)を立案したそうです。
さぁ、ヴァレンティオン・デーがきたら、
あなたも街に出て、恋のキューピッドを演じてみませんか?
モグハウス管理組合では「愛の誓いを永遠に伝える、
ステキなアイテムをご用意して、お待ちしてるクポ」とのことです。
・・・なんで他人のために。。。。きゅーぴっどなんて。。。。
むしろ、チョコレートたべたいんだけど。
自家需要万歳!!!!!
[FF11] 新ジョブとかエリアとか
2006年1月26日 FF11たわごと
「コルセア」追加されましたね!
http://www.playonline.com/ff11/ahturhgan/job/corsair.html
見た瞬間のインパクトと来たらぁ!!
フリフリッ!!!!!!
この際!女の子は、フリフリのスカートにすればいいのにねぇ。
エル♂のSSが多いのは、似合うから!
ではなくて、絶対にエモが他種族と違い見栄えがいいから!!!
に違いないと思います。
と、エル♀キャラ使いが独断で申し上げます。
くっそ、釣りとか銃やクロスボウ系とか構え方違うしさ
なんつっても、魔法詠唱で服ヒラヒラさせるのは、ずるいっちゅーのw
ぁ…「ガチョーーーン」は、遠慮いたしますわ(´∀`*)ウフフ
華麗なギャンブルテクニック
嗚呼、なんて「絶妙」な…。
ホントどんなジョブなんだろうな。
セッツァーとか、ケットシーみたいなものかなぁ
え、それって、「ギャンブラー」じゃ(゜Д゜;)
新ジョブ紹介の空白の感覚を見るとあと3つくらい追加されそう。
さて、今日の画像は、「アトルガン皇国」の「皇都アルザビ」。
ググリュー洋(マウラ付近の海)を西にしているので、
マップがダイブ変わるわけですね。
写真見ると、ノーグとかタブナとかと違い…
かなりデカソウデス
で、そろそろ…所属国をバカ王子の国から変えようと
思ってるんですが。
駄目ですか?
そろそろ、所属国を3国から増やしてもらいたいんですよ。
この際、「商人」として交易でもやりたいんですが。
とりあえず、アノ「象」みたいなやつに
パオーンッて水掛けてもらいたいです。
http://www.playonline.com/ff11/ahturhgan/job/corsair.html
見た瞬間のインパクトと来たらぁ!!
フリフリッ!!!!!!
この際!女の子は、フリフリのスカートにすればいいのにねぇ。
エル♂のSSが多いのは、似合うから!
ではなくて、絶対にエモが他種族と違い見栄えがいいから!!!
に違いないと思います。
と、エル♀キャラ使いが独断で申し上げます。
くっそ、釣りとか銃やクロスボウ系とか構え方違うしさ
なんつっても、魔法詠唱で服ヒラヒラさせるのは、ずるいっちゅーのw
ぁ…「ガチョーーーン」は、遠慮いたしますわ(´∀`*)ウフフ
かつて近東の海を所狭しと暴れまわっていた勇猛な海賊の末裔。複銃身の短銃「ヘキサガン」を帯び、華麗なギャン
ブルテクニックを切札としている。
華麗なギャンブルテクニック
嗚呼、なんて「絶妙」な…。
ホントどんなジョブなんだろうな。
セッツァーとか、ケットシーみたいなものかなぁ
え、それって、「ギャンブラー」じゃ(゜Д゜;)
新ジョブ紹介の空白の感覚を見るとあと3つくらい追加されそう。
さて、今日の画像は、「アトルガン皇国」の「皇都アルザビ」。
ググリュー洋(マウラ付近の海)を西にしているので、
マップがダイブ変わるわけですね。
写真見ると、ノーグとかタブナとかと違い…
かなりデカソウデス
で、そろそろ…所属国をバカ王子の国から変えようと
思ってるんですが。
駄目ですか?
そろそろ、所属国を3国から増やしてもらいたいんですよ。
この際、「商人」として交易でもやりたいんですが。
とりあえず、アノ「象」みたいなやつに
パオーンッて水掛けてもらいたいです。
[FF11] ベヒーモスさん退治記念日
2006年1月16日 FF11たわごと
FF11やり始めて早数年。
人様のブログやSSなんかでみていましたが、
遂に生きたベヒを拝み…しかも、光栄にも
退治なんかにも参加させてもらいました
ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
本当に居たんだね!って感じがひしひしと。
ノーマルタイプなので、メテオは来ませんでしたが
合間見えることが出来ただけでも、嬉しいです。
メンツは、忍忍侍狩黒赤赤白
戦利品は、ベヒ皮とサンダークラウド。
なんだろうね、ある意味で節目っていうか
思い残すことはもうないとまでは行かないものの
「MYヴァナライフいつかやりたいことTOP5」の1つを
やった感じです。
ほんと、ヴァナの記念日かもね。
人様のブログやSSなんかでみていましたが、
遂に生きたベヒを拝み…しかも、光栄にも
退治なんかにも参加させてもらいました
ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
本当に居たんだね!って感じがひしひしと。
ノーマルタイプなので、メテオは来ませんでしたが
合間見えることが出来ただけでも、嬉しいです。
メンツは、忍忍侍狩黒赤赤白
戦利品は、ベヒ皮とサンダークラウド。
なんだろうね、ある意味で節目っていうか
思い残すことはもうないとまでは行かないものの
「MYヴァナライフいつかやりたいことTOP5」の1つを
やった感じです。
ほんと、ヴァナの記念日かもね。
[FF11] 温泉へ行こう。
2005年12月26日 FF11たわごと
王冠クエも終了し(とっくの昔に)、カザムに行く度に
ミスラに「出て行け」とか「臭い」とか…
散々なことを言われまくっていて、少々切なくなってきました。
ウィンダスのミスラは、なんも言わないのにね。
という訳で、ラフレシアの臭い消しの為、
コロロカの海底温泉行ってきました!
海底温泉といえば、「ハトヤ」!!!
⇒ 心のテーマソングは、「伊東ハトヤ」のCMソング。
※関東圏では昔からおなじみです。
何も知らなかった頃、JammerLeechにぼこ殴りにされた記憶が…(´-ω-`)
そんな因縁のあるLeechと…混浴です!
違う意味でドキドキ☆混浴。ホルレー温泉のほうが、マシです。
で、早速スニを掛けてジャブン。
温泉が流れ出しているPOINTに近寄ると、
「あったまれそう」とか何とかとメッセージが出る。
で、入るのは…3つある温泉POINTの真ん中(水溜りが一番大きいトコ)。
自分、ずーっと端っこのPOINTはいってました Orz
スニ切れるたびに、出て入りなおし。
ていうかね。。。
ヴァナ時間2時間経っても暖まらないわけで…
こんなの「温泉」じゃありませんよ!!!!ヽ(`д´)ノ
海底温泉だといっても、2時間入らないキャ温まんないなんて
温泉じゃねぇ〜〜〜〜。
しかも、温まってもメッセージ出ません。
おかげさまで、リアル10分入ってましたよ…(´∀`)
Leechが離れたのを見計らって、こまめに掛けなおし。
そんな感じに、スニをウマく掛けなおして5分くらいしてからPOINTを
離れると「芯まで温まった」とでるらしい。
温まってない状態出ると「入りなおし」メッセージ。
報酬である「ミスラストーン」の効果
命中+3 回避+3 隠し性能:食事取って無い時 命中+10 回避+10
ソロ時に食事しないから、いいかなぁなんて思うけど…
どうだろう。
ミスラに「出て行け」とか「臭い」とか…
散々なことを言われまくっていて、少々切なくなってきました。
ウィンダスのミスラは、なんも言わないのにね。
という訳で、ラフレシアの臭い消しの為、
コロロカの海底温泉行ってきました!
海底温泉といえば、「ハトヤ」!!!
⇒ 心のテーマソングは、「伊東ハトヤ」のCMソング。
※関東圏では昔からおなじみです。
何も知らなかった頃、JammerLeechにぼこ殴りにされた記憶が…(´-ω-`)
そんな因縁のあるLeechと…混浴です!
違う意味でドキドキ☆混浴。ホルレー温泉のほうが、マシです。
で、早速スニを掛けてジャブン。
温泉が流れ出しているPOINTに近寄ると、
「あったまれそう」とか何とかとメッセージが出る。
で、入るのは…3つある温泉POINTの真ん中(水溜りが一番大きいトコ)。
自分、ずーっと端っこのPOINTはいってました Orz
スニ切れるたびに、出て入りなおし。
ていうかね。。。
ヴァナ時間2時間経っても暖まらないわけで…
こんなの「温泉」じゃありませんよ!!!!ヽ(`д´)ノ
海底温泉だといっても、2時間入らないキャ温まんないなんて
温泉じゃねぇ〜〜〜〜。
しかも、温まってもメッセージ出ません。
おかげさまで、リアル10分入ってましたよ…(´∀`)
Leechが離れたのを見計らって、こまめに掛けなおし。
そんな感じに、スニをウマく掛けなおして5分くらいしてからPOINTを
離れると「芯まで温まった」とでるらしい。
温まってない状態出ると「入りなおし」メッセージ。
報酬である「ミスラストーン」の効果
命中+3 回避+3 隠し性能:食事取って無い時 命中+10 回避+10
ソロ時に食事しないから、いいかなぁなんて思うけど…
どうだろう。
[FF11] バグベアがPOP直後に消えるバグについて
2005年12月13日 FF11たわごと色々と追加されたり仕様変更がありましたが…。
今日のVUがすんなり出来た。
で、
固定メンバーでムバルのENM用の
シルバンストーンを取りに行ったわけですよ。
そしたら、PTメンバーのVさんが、合流直後から
「おかしい、俺だけみえねぇ」言い出す。
不可視状態になって見えるのは、当の本人だけ。
再ログインしても、なんか変。
そして、バグベアのPOP待ちをしていると、POP直後に消滅。
誰も釣ってないのに…消滅。
それも何度も。。。
消える前に釣るしかないかねぇというくらい。
でもなんにも障害報告されてないよね・・・
よくわかんないや。
一応、全員アイテムそろってENM行った。
橋渡った後のゲートが開いておらず、黒魔さん
スリプガII待機して発火薬トレード。
何故か、大ゴブトレイン。。。発生。
3名死亡。
エリチェンすると消える、という新仕様を早速体感。
レイズ復活後、いざENMBCへ。。。
もうすぐで倒せそうなところで、1300↑ダメで突然、忍死亡。
レイズ
そして、花車をトドメで決めた侍が、1300↑ダメを刺し違いで喰らい見事に死亡。
レイズ
生贄をコレだけ献上したのだから、さぞいいものが!!!
と、ドキ☆ワクな僕ら。
かぱぁ
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* !!!!!
鉄刀材木
ΣΣ(゜д゜lll)ズガーン!!他にはないの?
今日は、何もかもが、想定外。
今日のVUがすんなり出来た。
で、
固定メンバーでムバルのENM用の
シルバンストーンを取りに行ったわけですよ。
そしたら、PTメンバーのVさんが、合流直後から
「おかしい、俺だけみえねぇ」言い出す。
不可視状態になって見えるのは、当の本人だけ。
再ログインしても、なんか変。
そして、バグベアのPOP待ちをしていると、POP直後に消滅。
誰も釣ってないのに…消滅。
それも何度も。。。
消える前に釣るしかないかねぇというくらい。
でもなんにも障害報告されてないよね・・・
よくわかんないや。
一応、全員アイテムそろってENM行った。
橋渡った後のゲートが開いておらず、黒魔さん
スリプガII待機して発火薬トレード。
何故か、大ゴブトレイン。。。発生。
3名死亡。
エリチェンすると消える、という新仕様を早速体感。
レイズ復活後、いざENMBCへ。。。
もうすぐで倒せそうなところで、1300↑ダメで突然、忍死亡。
レイズ
そして、花車をトドメで決めた侍が、1300↑ダメを刺し違いで喰らい見事に死亡。
レイズ
生贄をコレだけ献上したのだから、さぞいいものが!!!
と、ドキ☆ワクな僕ら。
かぱぁ
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* !!!!!
鉄刀材木
ΣΣ(゜д゜lll)ズガーン!!他にはないの?
今日は、何もかもが、想定外。
[FF11] 神威。
2005年12月2日 FF11たわごと
ジラクエの「神威」戦逝って来ました。
初戦で勝てるとは思っていないので、感じつかめればいいかなと。
突入直前に行われたオサライ作戦会議中…ソレは起こった。
回線落ちが著しい赤ヒゲさんが、数度の落ち。
その直後、突然白さんがスクッと立ち上がり魔法を唱えた後の
様子がこのSS。未だに、アノシーンで何故魔法となえたのか…
不明ですがw面白すぎてディスプレイの前で大笑い。
各いう私もディスペルを唱えたら、後方の壷が反応しリンク。
一人でタゲとってシボーヌケラケラヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノケラケラ
復活後、作戦会議が終局に迎え、いよいよ突入か!
と思った矢先、味っ子さん無反応━━━━ヽ(-_- )ノ━━━━!!
ツー訳でそもそも集合時間が遅かったこともあり、
ぶっちゃけ寝落ちしてる人が2人ほど…(´▽`*)アハハ
なんとか起きたので、特攻。
結果は、TT→MR→ペットで終了。
結構頑張ったものの、リレイズアイテムの発動が間に合わず
バタバタと…。
人担当の赤マラソンだったんですが、すれ違うEVのバッシュつーか、スタンがきついです。
妙に長い。むしろ、それ食らうとことにいちゃイケないわけで;
正直、勉強になった。次は、頑張るぞ(`・ω・´)シャキーン
攻略から立ち振る舞いまで全部指導してくれたA【先生】お疲れ様でした;;
初戦で勝てるとは思っていないので、感じつかめればいいかなと。
突入直前に行われたオサライ作戦会議中…ソレは起こった。
回線落ちが著しい赤ヒゲさんが、数度の落ち。
その直後、突然白さんがスクッと立ち上がり魔法を唱えた後の
様子がこのSS。未だに、アノシーンで何故魔法となえたのか…
不明ですがw面白すぎてディスプレイの前で大笑い。
各いう私もディスペルを唱えたら、後方の壷が反応しリンク。
一人でタゲとってシボーヌケラケラヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノケラケラ
復活後、作戦会議が終局に迎え、いよいよ突入か!
と思った矢先、味っ子さん無反応━━━━ヽ(-_- )ノ━━━━!!
ツー訳でそもそも集合時間が遅かったこともあり、
ぶっちゃけ寝落ちしてる人が2人ほど…(´▽`*)アハハ
なんとか起きたので、特攻。
結果は、TT→MR→ペットで終了。
結構頑張ったものの、リレイズアイテムの発動が間に合わず
バタバタと…。
人担当の赤マラソンだったんですが、すれ違うEVのバッシュつーか、スタンがきついです。
妙に長い。むしろ、それ食らうとことにいちゃイケないわけで;
正直、勉強になった。次は、頑張るぞ(`・ω・´)シャキーン
攻略から立ち振る舞いまで全部指導してくれたA【先生】お疲れ様でした;;
[垢] リヴェでヒポと戯れる垢/獣
2005年11月24日 FF11たわごと
【かえれ】を覚えて断然面白くなってきた獣をサポにして
リヴェーヌに遊びに行って来ました。
ワイバーンも赤/獣ソロでいける映像を見たのが始まりなんですが
そもそもソロでアンナ不便なところいく人いないわけで…。
ヒッポやってる脇をENMやミッションの為に走り去る。
操りミスで一回死にましたが
ロストがLv40でのロストと一緒っぽいのであんまり気にならなかったし。
のんびりま〜たり、光クリ落とすヒポと遊べて面白かったです。
ワイバーンは、丁度PTが着ていてチャレンジできなかった。
もうワンランク上のヒポが出来れば…羽も夢じゃない。
誰か拉致って逝くかな・゜・(ノД`)・゜・
でも一番の問題は、ペットがナカナカ丁度いいのがいないって事です Orz
「黄金のたてがみ」クエに必要な純銅のカギも取れそうだということに気づいた…。
つーか、PTで行けって突っこみは、(*‘ω‘ *)ィャン
今度私も試してみよう。
リヴェーヌに遊びに行って来ました。
ワイバーンも赤/獣ソロでいける映像を見たのが始まりなんですが
そもそもソロでアンナ不便なところいく人いないわけで…。
ヒッポやってる脇をENMやミッションの為に走り去る。
操りミスで一回死にましたが
ロストがLv40でのロストと一緒っぽいのであんまり気にならなかったし。
のんびりま〜たり、光クリ落とすヒポと遊べて面白かったです。
ワイバーンは、丁度PTが着ていてチャレンジできなかった。
もうワンランク上のヒポが出来れば…羽も夢じゃない。
誰か拉致って逝くかな・゜・(ノД`)・゜・
でも一番の問題は、ペットがナカナカ丁度いいのがいないって事です Orz
「黄金のたてがみ」クエに必要な純銅のカギも取れそうだということに気づいた…。
つーか、PTで行けって突っこみは、(*‘ω‘ *)ィャン
今度私も試してみよう。
【赤黒い軍団】サソリBC【色物PT】
2005年11月13日 FF11たわごと
←なんかキモチワルイSS。
色々ありすぎて、本当に「幻」になるんじゃないか?
と思っていた、「幻の右」にやっと行きましたよ。
その後、「劇毒でスコハ」の夢を捨てられないタルっ子の
夢をかなえるため、ドロップ悪いことで有名なサソリBCへ。
最近では、黒x6で1分のらくらくBCで有名。
という訳で、突然ですが…
赤赤黒黒黒吟
赤サポは、黒。黒サポは、赤。
という、赤黒い後衛軍団で行って来ました。
正直、誰もが「負け戦」を連想。
絶対負ける。でも死んでも別に問題ない。
という訳で、いざBCへ・・・
初戦は、1回目の魔法詠唱開始時間しか決めていなかったので…1名死亡。
2戦目、段取りきっちりとって黒魔のガ精霊魔法と
赤魔の印スリプガの連携で5分。
黒魔3人でガ系を3連発すれば落ちるので、正直余裕でした。
色々ありすぎて、本当に「幻」になるんじゃないか?
と思っていた、「幻の右」にやっと行きましたよ。
その後、「劇毒でスコハ」の夢を捨てられないタルっ子の
夢をかなえるため、ドロップ悪いことで有名なサソリBCへ。
最近では、黒x6で1分のらくらくBCで有名。
という訳で、突然ですが…
赤赤黒黒黒吟
赤サポは、黒。黒サポは、赤。
という、赤黒い後衛軍団で行って来ました。
正直、誰もが「負け戦」を連想。
絶対負ける。でも死んでも別に問題ない。
という訳で、いざBCへ・・・
初戦は、1回目の魔法詠唱開始時間しか決めていなかったので…1名死亡。
2戦目、段取りきっちりとって黒魔のガ精霊魔法と
赤魔の印スリプガの連携で5分。
黒魔3人でガ系を3連発すれば落ちるので、正直余裕でした。