昨晩からやっていた、テロ特集。
もしかして、この声と成り…教授ではないか?
と思ったとたん、番組終了。あれ?
来学期、聴講だけでもとろうかな?
今回のこと話してくれるかもしれないしvv
とはいえ、煙幕が薄くなる今、
確かにアメリカへ打撃を与えて、
宣戦布告したことには凄い凄いといったけど…
自爆攻撃に道連れし過ぎです。
センタービルに突っ込んだ飛行機に乗って
いた人達、ビル側で迫り来る飛行機を
逃れ様もなく見ていた被害者も
その時の恐怖といったら、私なんかが思って
いる以上に当然の如く恐怖そのものだった
ことでしょう。

倒壊時の映像を何度もやってますが、
あの瞬間逃げ惑っていた人々も押しつぶさ
れてしまったのか…と考えると何ともいえない。
悔しいけれど、このテロは大成功ですね。
人々に言い知れぬ、恐怖と衝撃と世論、
経済的打撃…(は、屈していないようですね)
をあたえたのだから…
皆さんの日記を拝見していていました。
で、昨日の日記のような意見も無く
「あぁ〜私のような人間は居ないんだァ」と
思いました。危険な思想なんですね…
アメリカ軍事力嫌いでごめんなさい。
とりあえず、今日の日記は書き換えて
縮小…自粛しました。
とりあえず、ハイジャック機が11機も
居なくて良かった良かった。
っていうか、数が以上過ぎんだよ〜
いくら同時訳とは言え、11機と11便?は
違いすぎですよ…CNNさん。事が事だけに…
それとも訳の聞き間違いだったのか?
しかし、アノ●chでも話題になっている以上
誤報に関しては本当なんだろうか?
ま、所詮●ch情報だけん!!!
って、あ、バイト仲間のも●きんさんは
カナダから無事帰って来れるかしら???

今回は、いくら混乱状態とはいえ
メディアの情報の入り乱れ様に何が事実なのかも
見えなくなってしまった。
確かにテロは悪いが、一方的にちょっと情報流しすぎじゃない?
あぁ嫌だ嫌だ…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索